今回訪れたコースは、東大寺~若草山~春日大社~なら町~興福寺と半日で回れる定番コース♪
7年前に訪れた時と同じでした^^ 1.東大寺二月堂 ![]() 2.東大寺二月堂 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by hikaridokei
| 2017-03-20 17:09
| 奈良県
|
Comments(10)
おぉ~なんと大胆な!!
後ずさりする弩迫力(^^。
5枚目以降に圧倒されました。
特にラストの五重塔の処理に感動。
☆このコース、同じ順路を通ったことが有ります。
写し手の写風が出ますね♪
おおーー素晴らしい作品ばかりですね~~
hitatinotonoさん、こんばんは(^^♪
清水の舞台に匹敵するほどの高さがあるので 後ずさりは危険です^^
k-masa7x4さん、こんばんは(^^♪
朝方は晴れていましたが興福寺に着いたときは曇り空 苦し紛れの処理でした^^;
サイモンさん、こんばんは(^^♪
以前来たときよりも体力が減少しているのに気づきました。 夏はムリですね^^;
kk5d2さん、こんばんは(^^♪
歴史ある建物なので写すだけで絵になります^^;
5枚目:パース効果満点の捉え方!
流石に光さんだけあって…魅せてくれますね (*'▽') 7枚目:超広角は、こう使う! 良品サンプルみたいな絵ですね ♪~
ワンちゃんさん、こんばんは(^^♪
5枚目ありがとうございます。 お気に入りのシーンでしたので嬉しいです。 7枚目も恐縮です。自分ではありふれた構図でしたので 仕上げ方を変えてみました。
|
写真はクリックで大きくなります
タグ
花(148)
鳥(62) 紅葉(49) 山・高原(41) 飛行機(34) よさこい(26) 神社仏閣(26) 街(23) 航空祭(18) 祭・イベント(16) 海(16) 旅行(14) テーマパーク(12) 動物(12) 鉄道(11) 城(9) サクラ(9) 里山(8) ランドマーク(6) 船(6) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2013年 08月 toolbox
カテゴリ
お気に入りブログ
外部リンク
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||